ツイッターでじっちゃま @hirosetakao のツイートをいつも見ています。
投資情報の中に人生の知恵や勉強になることを沢山ツイートされているんです。
そのツイートが素晴らしすぎる・・・ということでまとめてみました!
ツイートだと流れていってしまうんですよね(T_T)
それが残念すぎて・・・。
▼じっちゃまのTwitter
https://twitter.com/hirosetakao
★今日は2020年10月6日のツイート
【他の女性にマウントするためにやっとんじゃ。そんなコトすら知らないの?】
女性は男性を惹きつけるために着飾ったり化粧するんじゃないぞ(笑)
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
他の女性にマウントするためにやっとんじゃ。そんなコトすら知らないの?
男は眼中に無いの! オンナの敵は、あくまでも他の女たちだ。
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
その場合、「亭主の役回り」というものを、よーく考えてみろ!
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
亭主は、スポンサーなんや。「ぽん!」とお小遣いだす………これが亭主の勤めや。
タイヘンなんだぞ、「美を保つ」ということは(笑)
女・が・劣・化・す・る・の・は・亭・主・や・彼・氏・が・カ・イ・シ・ョ・な・し・だ・か・ら。
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
メラニア・トランプみてみ。どこがしょぼくれとんねん? pic.twitter.com/eaVbPpVaiM
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
彼女にお金の心配をさせない…生活への不安を抱かせない…こーゆーことは男としての最低限のけじめだろ?
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
その覚悟ない男は婚活市場に参戦する必要ナシ! AVで一生抜いてろ。
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
たとえばワイフが「あー今度のパーティーに着てゆく服がないわ!」と言う。
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
俺は「そんじゃ偵察に行こう!デパートに。今日は兎に角、いまデパートにどんなものが出回っているかの市場調査だ!」とワイフを促し、出掛ける…… https://t.co/OXhKmm5AMO
で、たいていワイフはそこで買い物する。たんなる偵察じゃなくて。
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
そして後ろ髪ひかれるようにまだ買おうかどうか思案している服を後に残して家路に。
翌週、俺は「先週買わなかったアレ…もう一回、見てみるか?」といってまたデパートに誘う。
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
それでワイフは2回目の正直でその服も買う。
「満足」ということは、そーゆーコトなんだぞ!(笑)
亭主たるもの、手を抜いては駄目だ。
そこらへんの「男を値踏みする力」は女性にとって死活問題なので徹底的に鍛えるべき。 https://t.co/gDGeKCmd1L
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年10月6日
▼じっちゃまの運営メディア一覧
▼じっちゃま連載記事