久しぶりの更新です。
いや~、、、ブログ頑張ろうと思っているんですが中々、ネタがないんですよねw
投資始めたのは実質、今月だしなぁ。。。
まだまだ投資スタートしたてです。
とりあえず現在のところ・・・今月70万円投資して評価損益は+32,461円というところです。。。
$MRNAが伸びています・・・買い増そう・・・。
今月を振り返って、、、マジでミスったなあと思うのが・・・、
楽天の株をかなり買ってしまったこと。。。
楽天ユーザーで楽天経済圏にドップリ浸かっているためです。
いや・・・マジもったいない。。。センスないんだろうなオレ。
なので
明日には売って別の株に投資しようと思います。
あと最近でいうと・・・、、、
投資OLちゃん様のツイッターを見て、ネオモバの口座開設しました!
投資OLちゃん様がコチラです!
#お菓子を我慢したお金で株を買う
— 投資OLちゃん (@OL20225358) 2020年4月5日
✨200名目前✨
参加したい方は、コメントください❤️
おすすめ証券会社
→ネオモバ&LINE証券
まだ口座をお持ちでない方は、下のブログ下部にあるバナーからお申込みください✨
ネオモバ&LINE証券がおすすめの理由は下記ブログにて💞https://t.co/B6IxLJAD1f pic.twitter.com/ssnNsoui2I
#お菓子を我慢したお金で株を買う・・・やっとこの企画に参加できるぜ!
楽しみだ\(^o^)/わーw
そして・・・
ネオモバと同時に口座開設したのがワンタップバイです。
これ、1,000円から株の売買可能です!
「え?少額投資するんだったらネオモバで十分じゃん」と言われそうですが・・・、目的がコレです。
ある方のツイッターでなるほど!と思ったのです。
ワンタップバイやべぇと・・・。
いま、アメリカ株は「fractionの時代」に入っている。つまり最低取引株数が1株ではなく、1/4とか1/2になっている。
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年7月17日
最初、じっちゃま様のツイートを読んだ時はよく分からなくてスルーしてました。
しかし・・・このヤバさに気づいたのがテンバガーさんによる・・・このツイートへのリプ。
日本の「ワンタップバイ」もこれにあたりますよね?
— テンバガー発掘太郎(元・自分3.0) (@jibun2030) 2020年7月17日
1000円単位でアメリカ株が購入できます! pic.twitter.com/mVPuiHIhpm
あーなるほどなぁと。。。
テスラの株とか今だと1株買うのに16万円くらいするからなー。
一般サラリマーンだと16万円って月の給料の中でも中々の割合です。
複数株に毎月、積み株しているのにテスラ株を1株買うだけでその計画が傾く・・・。
そう考えるとあれですよね。
簡単にテスラ株なんか買えないじゃないか!!!!
・・・ということでワンタップバイ。
テスラ株がまさかの1,000円から買えるよ。何これヤバイじゃん。
他にも1株数万円もする株とかキッツイのも簡単に買えるよ。
普段、お金で買えなかった会社の株が持てる。
これすごい!・・・。
毎日1,000円投資×2をやっていきたいと思います\(^o^)/